インフルエンザが流行ってきました。
ドキドキ・・・。
冬場は乾燥しやすいので、加湿も大事ですよね。
![]() ヴァプール加湿器(ポイント20倍 送料無料)(20P07Feb16) |
この加湿器。
名前が ヴァプール
フランス語で 蒸気・水蒸気・湯気 などという意味。
vapeur
ヴァプーる
※ ヴァパー という感じに聞こえます。
たとえば、ふかしジャガイモは
pommes vapeur
ポムヴァパー
料理の 「蒸す」 は
cuire à la vapeur
キュイーる アラ ヴァプーる
※ キュイーフ アラ ヴァパー とも 聞こえます。
加湿も
がんばれ ワタシ(;^ω^)
海苔やワカメや昆布。
日本で有名な海草たちですが、
フランス語では そのまま
nori
ノリ
wakamé
ワカメ
kombu
コンブ
![]() 特選花折利尻昆布250g |
(ちなみに 英語でも・・・)
外来語は 男性名詞になることが多いそうです。
同じだと 覚えやすくて うれしい^^
海草食べて元気になあれ。
がんばれ ワタシ(^_^)v
外国のお土産をもらいました。
なんだろう?
チョコのようだけど ホットココアみたいに
溶かして飲むと書いてある。
ペルーのお土産みたいです。スペイン語!!
味はココアだけど、すごい シナモンの香り!!
去年フランスのクリスマスマーケットで飲んだ
ホットワインを思い出しました。
シナモンは フランス語で
cannelle
キャネル
外国の飲み物にはよく使われていますね。
「におい きっつー!」
「でも、味おいしい!!」
・・・と ごくごく飲んでいたわが子たちでした。
お土産 メルシー♪
スペイン語では
Gracias! グラシアス!
(ありがとう)
ホットココアづくり
がんばれ ワタシ(*´▽`*)
ステーキ おいしそう!
![]() 専門店ならではの逸品「ステーキの最高峰」【牛肉/お肉/肉/贈答/内祝い/お返し】【ギフト 贈答... |
ひれ肉の「ヒレ」は フランス語の filet からきています。
牛や豚などの要部や肋間の上等の肉をさします。
filet
フィレ
![]() 至極の味!山陰が誇る高級黒毛和牛!しまね和牛(島根和牛)サーロインステーキ180g×3枚 送料無料 |
そして、サーロインのことはフランス語で
faux-filet
フォフィレ
というようです。
faux は 間違った という意味。
間違ったヒレ肉???
サーロインもヒレ肉もおいしいですね。
どちらが お好き??
肉を食べて
がんばれ ワタシ(;^ω^)
土用の丑の日は 2015年は 7月24日だそうです。
日本では鰻を食べる習慣がありますね。
ちなみに、鰻(うなぎ)はフランス語で
anguille
アンギーユ
テレビでフランス語に出てきた女の人が
冷蔵庫から鰻のパテを出していました。
フランス人も鰻食べるのね。
ただし、パンに塗ったりして食べるみたいですね。
でも、やっぱり
砂糖醤油で甘辛く味付けて
焼くと本当によい香り♪
![]() ショップ・オブ・ザ・イヤー2014受賞!【ウナギ 鰻 蒲焼き 国内産 お中元 ギフト】【夏の土用丑... |
やっぱ 蒲焼~^^
暑さに負けず、
がんばれ ワタシ(^^ゞ
あいさつ | その他 | アナ雪 | クレモンティーヌ | スポーツ | ニュース | パパもっこ | ファッション | フレーズ | 乗り物 | 会話をつなぐ | 住まい・インテリア | 前置詞 | 副詞 | 動物 | 動画で紹介 | 動詞・他動詞 | 同じ単語で違う意味 | 名詞 | 味をあらわす | 天候・季節 | 学問・資格 | 家事 | 家族 | 家電 | 心と体 | 成句 | 接続語 | 数、時、日、月 | 数字 | 文化・芸術 | 文房具 | 文法 | 方向・方角 | 旅行・地域 | 日本で見かけたフランス語 | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 未来のこと | 植物 | 構文 | 標識 | 気持ちを伝える | 状態をあらわす | 発音 | 空耳フレーズ | 経済・政治・国際 | 職業・身分 | 自己紹介 | 誘う | 語源 | 質問する | 趣味 | 電話 | 音楽 | 頼む | 食べ物・料理
Les commentaires récents