« juin 2016 | Accueil | octobre 2016 »
フランスの食品には
こんな感じで消費期限が表示されています。
これって、18年の7月16日って思ってしまいがち・・・ですが、
2016年の7月18日までです。
A consommer de preference avant le・・・
ア コンソメ ド プレフェレンス アヴァン ル
consommer
消費する
preference
好ましい
avant ~
~より前に
好ましいってことは 賞味期限?消費期限?
おみやげありがとう。
がんばれ ワタシ(*´▽`*)
姪っ子の
カイエ ド ヴァカンス
中身を見てみましょう!
ROBE
robe
ろーブ
※ Rの発音なので ホーブとも聞こえまs。
ドレスという意味ですね。
アナのドレス
かわいいですね。
姪っ子は、エルサのドレスが好きみたい(;^ω^)
かわいいドレスで
お勉強 がんばれ 姪っ子!
ご無沙汰しておりました。
夏休みは フランスから帰ってきた甥っ子姪っ子と
しっかり楽しみました~^^
・・・すっかり秋の風ですね。
姪っ子が持って帰ったノート
大好きなアナ雪でやる気満々!
フランスの子どもたちにとって、夏休みは学年末休業と一緒。
9月からは一学年上がります。
cahier de vacances
バカンスのノート??
日本の子どもたちでいえば・・・
夏休みのスキル 夏のドリル 夏休みの友(なつかしい)
お勉強も、がんばれ 姪っ子♪
Les commentaires récents